記事詳細

パチンコ

34丁目の奇跡

43 0

AD経堂さん

ブロガーランキング:-位
しかし最近は・・・ネット上にパチンコ関連の広告が多い



ネットを立ち上げるだけで
今のホール事情がわかるような・・・



今日も、いきなり最初に飛び込んできたのは

必殺仕事人かよ!!!



ヽ(;▽;)ノ


(笑)



便利な世の中にはなったが


ネット上のものが全て正しいというわけではない




そこが恐ろしいところである


(−_−;)


まあよく考えたら
このサイトも、その一部ではあるが・・・



情報化社会においては
それが何であれ


個人の責任となってくる




「見極め」が大切なんですね



ボーナスも出て
12月はホール側にとってみれば嬉しい時期なんでしょうね〜




だからといって
出ないとか・・・そんな事ではないが



そこもホールを「見極め」れば良いだけのこと



リアでもこの時期になるとよく現れる・・・



あたかもパチンコで
ホール側が出さないように設定できるかのような発言を・・・



(; ̄O ̄)


だから回収という言葉も
間違って使用されることが多い





まあ〜このサイトではいないと思うけどね〜





そんなところを間違ってたら




((((;゜Д゜)))))))





サンタさんは来ないよ〜


(*^_^*)




何かヤンチャな事をしでかしたら?

すぐに「サンタさんこないよ〜」って言う




嘘はいけません!!って怒っている親が嘘の嘘をついてはいけないんじゃないかな

???




(−_−;)


(夢が・・・・)




皆さんとこには
サンタクロースはやってきますか?



「サンタさんに電話しよ〜」



って言ったら?



「パパ番号しらないくせに!」だと・・・




((((;゜Д゜)))))))

ちょいムカつく

(♯`∧´)




子どもの教育に
サンタを利用してはダメですよ





みんな小さい頃は信じていたでしょ?



そして大人になって






今度はサンタさんになるんですね〜




それが嘘だとわかっていても許されるものとしてね



(*^_^*)



パチンコにおける「オカルト」も、そんなものでいいんじゃないでしょうか?






理由なくしてプレゼントあり
ないものをお願いしている後ろでそれはサンタさん届けてくれないよと親の勝手な都合を言わないで〜〜




このエントリーをはてなブックマークに追加
43

コメント

まだコメントがありません

34丁目の奇跡へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。