記事詳細

日記

最上川水系の某支流に遠征するまでに……(釣りログ)

15 11

えいチキさん

ブロガーランキング:45位
ジタバタと準備しとります。


準備はしてるのですが、予算が無くてコッフェル類を買えません。

これは、自宅にある片手鍋を代用しようと考えています。


これで、スープや味噌汁を作ろうと思ってます。
(お湯を注ぐか、温めるだけやけど)



予定では、一応は日帰り予定ですが、最寄り駅に戻るのが面倒臭くなるやもしれないので、予備日としてビバークするかもしれないです。


当日の朝食は、列車の中で、コンビニ弁当を食べて、昼食は状況次第ですが、ウェインダーゼリーか、お握りで済ませるつもりです。


夜食は………


お握り
釣った岩魚やヤマメ
(釣れたらやけど)
真空パックの味付き肉
ピーマンや茄子など夏野菜少々
レトルトのスープかカップ味噌汁


の予定です。


ところで………


釣った魚を捌いて、内臓を取り除きますよねぇ。


これの処理っどうすれば良いんやろう?
(ビバーク時)



…焚き火で焼いて炭にしちゃう。


…取り除いた内臓を川に流す。


…シャベルで土を掘り埋めて、石で蓋をする。



この3つのどれが正解なんでしょうか?




ビバークする事になれば、初体験なんですよう。



熊や猪対策としては、どれが正解なんでしょうか?



ご存知の方が、いらしたら、コメント機能で教えて下さいませ。

m(__)m



宜しくお願い申し上げます。


m(__)m




因みに、入渓点は、だいたい絞れましたが、現地に行ってみないと分からないです。


また、ビバーク出来る場所も現地に行ってから探さねばならないです。



準備はしてるけど…………



行き当たりバッタリ感も否めません




最低限、無理はしないけども。




しか~し、最寄り駅にコンビニが無いのか痛いです。




昔は有ったと思うんやけど、撤退したんかなぁ?




食料は、他に行動食や保存食を少し持って行きます。



ビバークしての朝飯………



どうすっかなぁ~?



パンじゃ直ぐに腹減るしなぁ~………



お握り、次の朝まで持つのかなぁ~?


持つので有れば、助かるんやけども。



このエントリーをはてなブックマークに追加
15

コメント


  • 2. えいチキさん えいチキさん
    ろこ
    
    お握りは、たぶん『梅干し』です。
    
    焚き火程度の火は、野生動物は恐れたり怖がらないので、効果ないです。
    
    丸焼き…これは釣った岩魚やヤマメをですか?
    
    鮎なら丸焼きで焼いて食べるけど、岩魚やヤマメは内臓を取り除きます。
    
    理由は、何を食べてるか分からんからだよう。
    
    蛇、サンショウウオ、カエル、野ネズミなんかも食べる魚たから、内臓を取り除く必要があるんだよう。
    
    基本的に襲って来る熊は居ないけど、残飯や生ゴミ漁りに来るでしょ。
    
    して、魚を裁いて取り除いた内臓は『生ゴミ』に該当するよねぇ。
    
    なので、その処理を知りたかったんです。
    
    釣った魚を丸焼きにしても、内臓は食べられないです。
    
    丸焼きにしたら、食べられるとこ少なくなっちゃうしぃ~。
    
    (T_T)ノ
    
  • 3. ろこどーむさん ろこどーむさん
    そっかぁ
    
    そだよね
    
    カエル
    嫌い(笑)
    
    簡単に食べれないのかぁ
    
    勘違いしてましたね
    
    ゴメンナチャイ
    
    っちゅーか
    
    オゴレ!(笑)
    
    (怒)のほーだよん
    
    それとも
    おごってくれるなら
    嬉しい
    
    イミワガランネ
    
    ε=ε=┏(・_・)┛の術(笑)
  • 4. えいチキさん えいチキさん
    オゴレって………
    
    怒る理由が無いっしょ。
    
    つかぁ~、トンズラするんか~ぃ?!
    
    
  • 5. 木馬職人さん 木馬職人さん
    えいちきさん コッフェルにこだわってますが飯ごうは?  飯ごうがあれば、ラーメンもレトルトの温めも出来ますよ 飯ごうならコッフェルほどかさばらないしリュックに入りやすいし
    少々の魚の内臓くらいなら…川に流したらいい気がしますが…熊のことはわかりませんが
    うちらの猟師さんは川で鹿やイノシシをさばいてるの見ます
    今の時代は、ボーイスカウトすら、生ゴミは持ち帰りみたいで、トイレは大人達が仮設トイレを山まで軽トラで運んで来るみたいです
    俺らの時代は、生ゴミ関係は「食物は土にかえる」と教わって山に穴掘って埋めてました
    トイレだって、深い穴掘って、ブルーシートと丸太材で囲いを作って、大をしたら土をかけて…サバイバルなキャンプを教わりましたが…
    
  • 6. えいチキさん えいチキさん
    木場さん
    
    コッフェル類と今回は書いてますので、飯ごうも含んでますよう。
    
    飯ごうは、1,500円位から買えますが、それならわざわざ買わなくても、普段から使ってる鍋を持ってけば代用出来ますでしょ。
    
    (^_^;)ノ
    
    魚の内臓ですが、川に流して良いと思うんですが、何処かに引っ掛かったら、熊や猪が漁りに来ると思います。
    
    引っ掛かった場所が、ビバーク地点の近くだったら、恐い思いするっしょ。
    
    大丈夫な様な気がするのですがぁ………
    
    人里が近いのですが、熊出没地域なんすよう。
    
    山に行けば、何処でも熊出没地域に入るんは、当たり前と言えば、当たり前なんやけど………
    
    
  • 7. たかはしももさん たかはしももさん
    えいチキさん(^o^)
    
    内臓は、源流部なら、流芯に流して構いません。
    えいチキさんの行く場所なら、砂を掘って埋めるのがいいでしょう。
    
    濃いブランデーを一口飲めば、カンフル剤になります。疲れた時にオススメです。
    
    釣れた魚は、サバケますか?
    さばいたら、塩焼きにしましょう。丸二日焼きがらしもいいですが、今回は無理とおもわれますので、竹を見つけてください。端を鋭くきって、焚き火にあたるように魚を竹串にしてから、塩をまぶしましょう。
    
    内臓が引っ掛かって、とありますが、熊は来ません。
    
    試行錯誤の繰り返しです。
    
    頑張って下さい。
  • 8. えいチキさん えいチキさん
    たかはしももさん
    
    渓流釣りでビバーク経験豊富な人ですので、助言、助かります。
    
    有難うございます。
    
    m(__)m
    
    いつも行ってる川より、少し規模が大きくなりますので、捌いて内臓を流芯に流しますねぇ。
    
    魚は塩焼きとかにするならば捌けます。
    
    腹に切り込みいれたら、顎にあたる部分にナイフを刺して口の方へ引っ張るように抜き切る。
    
    で、顎にあたる部分の∧って形のを、手で持って引っ張ると、エラと胸ヒレごと内臓が取れますよねぇ。
    
    この捌き方だと、頭ごと焼いて食べられ美味しいよねぇ。
    
    
  • 9. えいチキさん えいチキさん
    因みに………
    
    不安で怖くて、1人でビバークするの出来そうに無かったら、最寄り駅まで戻って寝るかもです
    
    それか1つ先の無人駅(元スキー場の目の前)まで行って、雨風が凌げるとこで寝ようと思います。
    
    って事は、カップラーメンを2個位は持って行った方が良いかぁ~。
    
    
  • 10. 木馬職人さん 木馬職人さん
    実際に熊が出る地域は、リアルに恐いですよね
    うちは山奥の田舎やけど、今のところ熊の心配はしたことないで実感がわかなくてすみません10年に1回くらい猿が出て、村中が大騒ぎなるくらいです
    
    ご存知でしょうが「水を注ぐだけ」のレトルト食品もありますよ 防災訓練の時の昼食が水を注ぐだけのレトルトですが…不味い
    
    
  • 11. えいチキさん えいチキさん
    木場さん
    
    猿は、ある意味合い、熊より厄介な場合が有りますねぇ。
    
    群れで行動するし、至近距離まで近付いてくるし、目が合えば襲い掛かってきますもん。
    
    私は車中から猿を見たので、平気でしたけど。
    (免許を持ってた頃)
    
    熊は、鉢合わせや親子熊じゃなければ、大概は熊の方から遠ざかってくれます。
    
    『水を注ぐだけで…』ってのは、ご飯だと『アルファー米』と言い登山する人が主食にするご飯ですねぇ。
    
    (^_^;)ノ
    
    昨年、渓流釣りや沢登関係のを携帯で調べてて知りましたよう。

最上川水系の某支流に遠征するまでに……(釣りログ)へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。