記事詳細

パチ&スロ

スーパービンゴNEO

36 0

えいチキさん

ブロガーランキング:45位
んぅ~……

初代には、良い意味でも、悪い意味でも、勉強になったかなぁ?

初めの方は、授業料を、しこたま払ったけぇ


でもでも、4号機末期には、初代で食えてましたぁ




コツコツとリセット取り。



資金が貯まったとこで、128抜けたら、よりハマリ台に移動して、より天井に近い台に移動してました。


天井には、何の恩恵も無かったし、天井は抽選がダブルやトリプルに成るだけで、言わいる青天井



いつ当たるかは解らんちぃ



でもでも、この立回りは、ある意味は正解



ただ、資金力が要るので、気付いてる人でも、やる人は殆ど居なかったです。



恩恵も無く、いつ当たるか解らん天井だったからぁ



しかし、初当りを引く為には有効な方法でしたよう。



初当りを多く引けるって事は、事故に遭遇するチャンスアップ



まぁ、初代にだけ通用する立回りでしたけれどもねぇ。



さて本題



ビンNEOのカウンドダウン7の抽選って、どんな仕組みなんでしょう。



初代を完全継承してる訳では無いですので。

0ゲームにBC解除を振り分けられての解除。

カウントダウン7中は、パチンコで言うところの確変状態で、BC解除フラグが塊ってて、乱数が回っていましたので、当り易い。


これは初代なので、ビンNEOには宛嵌まらないのでちゃうしなぁ~。



んぅ~……



継続抽選なのか?

初当り(2連時も、3連時も)で有り、次セットって事なのか?


どうなんだろうねぇ?


また、周期抽選の概念も初代と違っている点が有りますし。


初代は、BC後の128までの11、21、31…101、111、121が1回こっきりの周期抽選。

他に、BC解除振り分けがBC後の128までの。

0or1
11
21
31
41
51
61
71
81
91
101
111
121

に、振り分けられてました。

振り分けられていても、周期抽選と重なるゲーム数で解除するのは稀で、前兆を伴い最大前兆の7ゲーム目に告知が入る事が多かったです。

例

121に振り分けられてたとします。

で、前兆を経て最終的に確定するのは128ゲーム。


なので、BC振り分けでの解除なのか?


周期抽選による解除なのか?


全く分からなかったんです


で、ビンNEOの周期抽選は、約70ゲーム毎に周期抽選に突入し、しかも連続性が有るとの事。



これを、どう解釈すれば良いのか解らん



んぅ~……



当選契機役がチャンスリプレイと仮定するので有れば、チャンスリプレイが頻繁に揃うって事なんだろかぁ?



まだ、触ってないので、解らん



初打ち予定は7日に予定してるので、打ってみれば解るかと?



一昨日にチラッと覗いて来ましたが………



換金率が変わってから、専業らしき人の姿がめっきり減ったし、覗いて来た日には、専業らしき人は皆無に近かったのが、ちと不安材料です。


等価の時は、専業がゴロゴロ居たのですが…………


何処に行ったのやろなぁ?



んぅ?




話しが反れて来たので、本日は、ここまで。



m(__)m



お粗末。




このエントリーをはてなブックマークに追加
36

コメント

まだコメントがありません

スーパービンゴNEOへのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。