記事詳細

パチンコ

パチンコ講座(中級2)

31 0

旋風の魔術師さん

ブロガーランキング:-位
皆さん、愛読ありがとうございますお陰様で50人以上の方が見て下さってるなんて幸せです皆さん勝てるよう頑張って下さい

さて、前回から釘について話してますが、言葉だけの説明は非常に分かりづらいと思いますですが、ホールに行った時に台を見ながら確認して貰えれば分かりやすいと思いますよ

では、スルーの釘の調整は、確変中や時短中に電チューが開かないような設定だと、玉は減るし電チューからの確変振り分けを損するなど、かなり悪影響が出ます!従って重要な釘になりますが、スルー役物の上に釘が2つ有りますが、左側は3本~5本前後の釘(大当たり時に右打ちしないタイプのみ)が有ると思います。スルーの上の右の釘は右側に向いて、左側の並んだ釘の一番上の釘が、上向きなら大丈夫です。従って、無修正か上記のような釘なら、確変中や時短中に止め打ち出来ると思います!

次にアタッカー周りですが、アタッカー入賞口上の両脇の釘が、左側は左向き、右側は右向き、その上の釘は上向きが良いでしょう!入賞口中央付近の釘は、あまり気にしないで大丈夫です。あくまでも入賞口のすぐ上の両脇の釘をしっかり見て下さい!

このように、釘には役割が有り、それらの役割を知る事で、重要度が分かると思います。ただし、中級では今まで教えた釘を見れれば良いと思います。実際は、ヘソ、風車、スルー、アタッカーに玉が近づく誘導釘が有りますが、これは上級者向けになり、言葉だけで教えるのは難しいと思います。

今回の釘の見方は分かりましたか?まぁ難しいですよねここで、リクエストが有ったので、道釘について話ましょう。道釘とはヘソに向かう途中にある、長い道路のように並んだ釘を言います。この道釘は、上段と下段が有りヘソ、電チュー、アタッカーに行く通り道なので、それなりに重要となります。道釘は釘が10本~20本並んで、それが2~3ヶ所に玉が1個通る隙間が有り別れています。その隙間から落ちる(特に下段)と、ヘソ、電チュー、アタッカーまで行かず損する玉になります。従って、玉1個分のスペースを狭くして有る釘調整が好ましいと言う事になります

今回までに教えた事が、理解し実行出来れば良い結果に繋がると思いますよ

ここで、次回予告と行きたいのですが、皆さんの知りたい事を教えて下さい!技術、オカルト、しくみ何でも結構です。それを元にブログを作ります。

パチンコ全般の中の「パチ講座」にお願いします!
このエントリーをはてなブックマークに追加
31

コメント

まだコメントがありません

パチンコ講座(中級2)へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。