記事詳細

パチンコ

パチンコ

9 0

CRギブソンさん

ブロガーランキング:-位
パチンコについて、少し真面目に考えてみたので書かせてもらいます。

素人の感情で書くので文章などおかしいところがあるかもしれません。

僕はゲームが好きなんですが、あるゲームのキャラのセリフで

『確実に勝つまで準備して戦いにのぞむ。一か八かは三流のやることだ。』

というのがあります。
最近全く安定して勝てない僕には、かなり印象に残りました。

そもそも、台のデータはあまりチェックせず、打ちたいときに好きな台を打つ僕には準備が、全くできてないんだと。

もちろんパチンコには、運の要素が占める部分が多いので、勝てないときは勝てないものです。

でも、負けにくくなる準備立ち回りの、釘のチェック・データの波・ホールの信頼度・軍資金・打てる時間等、何も考えずにやってれば、勝つときもあるでしょうが、総合的にはやはり負けてしまいます。

でもパチンコで生活してる訳ではないので、そこまで考えてやるものなのか、とも考えてしまいます。

僕がパチンコするのは、原作が好きだから、当たった時の爽快感があるから、ドル箱を積みたいから、お小遣い稼ぎにもなるから、みんな理由です。もちろん生活に支障がでない範囲でやります。
でも、やっぱり当たらなければつまらないでしょう。

だから自分にとってのパチンコはやはり遊戯なので、自分が楽しめる範囲で負けにくくする為の努力を少しでもしていくことがじぶんにあったパチンコとの付き合いかたなのかなと、感じました。
今度から収支管理しっかりやります。

適当に打つのも控えます。

長々と意味不明な文章ですいません。
失礼しました。
このエントリーをはてなブックマークに追加
9

コメント

まだコメントがありません

パチンコへのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。