記事詳細

パチ&スロ

昔はヒーロー

11 0

バンチョ―さん

ブロガーランキング:-位
今パチで8割を占める
版権もの


有名人やら
ドラマや映画
アニメまで


そんな版権物

知り合いの人が言ってた
言葉がやけに
脳に残ってるので…

あたかも
自分が考え付いた

かのように紹介


…ダメ?



それがコレ

↓↓↓↓↓



今のパチンコ台の
平均価格は約40万円

数年前に比べて
約10万円は高い


その理由が
版権料の高騰


メーカーは
売らなければダメ

ホールも買わなきゃ
稼働につながる


それを成立させるため、

1時間で平均1000円強の
利益を得るために
毎日営業


その渦中でかつては、
夢や正義を語ってた
ヒーローやヒロインが、
台の中で
「もう少し、次こそ」
とお金を吸い上げていく
お手伝いをしてる



これはどうなんだろう




メーカーやホールが
キャラクターを多様して
宣伝をして


版権を提供してる会社が
キャラのイメージを
落とす覚悟をしてまで

パチンコマネーに頼る


どちらも、金のために
誇り捨ててるよね




特にイメージを
ぶち壊した

とはっきり言える台が


約2~3年前

『フランダースの犬』
『母を訪ねて三千里』
『赤毛のアン』

などの

『世界名作劇場』


その中の

フランダースの犬の
リーチ演出

その名も『昇天予告』

誰もが知ってる

「フランダースの犬」
最終回の大聖堂での
あの名シーン




パトラッシュとネロが
昇天したら………………


大当たり・・・・


違う意味で泣ける



夢や愛や正義

子供には
夢になり…希望になり…


大人には
金になり…


最近のパチ低迷の
負のスパイラルって
言われてる部分には

こういうとこも
犠牲になり
被害者になってる







かっこ良く
シリアスなまとめかた
しましたが……



実際は
笑い話のなかで知り合いがポロッと言った言葉に


自分がシリアス風に
まとめあげました



深刻に悩み過ぎないで
くださいね
このエントリーをはてなブックマークに追加
11

コメント

まだコメントがありません

昔はヒーローへのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。