記事詳細

パチンコ

マルハンとダイナムの中間決算が発表されましたね(・ェ・)♪♪♪

48 0

新台大好きっ子さん

ブロガーランキング:10位




今日は朝からプログラムチェックに追われた
(´;ω;`)
エアコンのせいか肌がカサカサする





佐々木希にカサ男くんと呼ばれたい
ヽ(´▽`)/
渇いた喉をピノで潤して幸せの一時





脂ののったクリエイティブな人も乾燥肌になるの?
1人疑問に思った時届いた知らせ
( ; ゜ω゜)
こっ?これは?業界の上場企業の中間決算?





それを見たあじぽんはマルハンとダイナムについて書いてみたいと思いました
(=・ω・)/  キリリっ
肌と心に潤いほしい





貸し玉料を中心とした本業の売上を意味する『売上高』は?
(。_。)φ  フムフム





マルハン  
1兆467億1千万円
   前年対比-1.9%
ダイナム
  4345億8千万円
   前年対比-2.0%





売上高から景品仕入れ代金を引き(これがホール粗利益)さらにこれから家賃や人件費などの一般管理費(経費)を引いた、本業の利益『営業利益』は?
(。_。)φ  フンフン





マルハン
    248億4千万円
    前年対比-  9.6%
ダイナム
    129億2千万円
    前年対比-16.5%




営業利益を基に、本業以外の株の売買利益などの営業外収益を加え、更に建物の減価償却などの営業外費用を引いた、本業と本業以外の利益の全ての合計『経常利益』は?





マルハン
    245億1千万円
    前年対比-10.2%
ダイナム
    124億6千万円
    前年対比-15.3%




経常利益から施設の売買など今期たまたま発生した利益(特別利益)や、たまたま発生した損失(特別損失)を差し引きした、企業活動に伴う利益の全て『純利益』は?
(。_。)φ  フムフム





マルハン
    135億3千万円
    前年対比-17.9%
ダイナム
      63億7千万円
    前年対比-20.0%




どちらの企業も3月末が決算なので今回は4月~9月までの中間決算になります
(=・ω・)/   キリリっ
上記の純利益は正式には『中間純利益』と呼ばれます




マルハン、ダイナムともに上期は前年対比で見るとマイナスの状態
ヽ(´▽`)/
売上高の落ち込みは小さいのは努力かも





中小ホール企業との差別化を図り市場の占有率を高めるために積極的な新規出店や新台入れ替えなどの経費がかかりやや利益を圧迫したかたち
(=・ω・)/  キリっ
差別化は将来に繋がる、変わらない経営戦略





マルハンは経営強化のためにゴルフ場経営にのりだしたり、ダイナムは総合アミューズメント施設の運営に力を入れようとしています
ヽ(´▽`)/
どちらも頑張ってる





ダイナムは無事に香港株式市場での上場を果たし、更にマルハンを始め数社の企業が上場を目指しています
(=・ω・)/   キリリっ





上場を目指すということは将来的なビジョンのある経営や公正な企業体質や企業会計であることが必要
ヽ(´▽`)/
業界全体のクリーンさと地位向上にも繋がる





業界の2トップには頑張って業界を正しくリードして欲しいとあじぽんは感じました
゜+。(*′∇`)。+゜
イメージアップ





☆о。。о〇☆〇о。。о☆
+。:.あじぽん(・ェ・).:。+
☆о。。о〇☆〇о。。о☆




このエントリーをはてなブックマークに追加
48

コメント

まだコメントがありません

マルハンとダイナムの中間決算が発表されましたね(・ェ・)♪♪♪へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。