記事詳細

パチンコ

CR機

14 0

にくまるさん

ブロガーランキング:232位
あの・・・連チャン規制の 暗黒の時代の後・・・ 
確か1993年か94年だったと思いますが・・・ 




ついに・・・ 



CR機が登場しました 




従来の台は連チャンが規制されてる中で 




CR機は確率変動と言う名のもとに 連チャンが認められました  



確変という言葉が出たのもこの辺りからではないでしょうか? 




ただ 少しやっかいな問題も 有りまして 



その頃は 単純に回れば 今よりも 確実に楽な勝負が出来てましたが・・・ 


個人的なCR初期の代表作 
ぎんぎらパラダイス 
黄門ちゃま 
花満開 
フィーバー ワールド  


黄門ちゃまを除いて   後は設定付き 


これが なかなか泣かされた記憶が・・・ 



ちなみに花満開の設定は 1→269分の1  
2→289分の1  
3→309分の1  


今のスロットとは逆で  パチンコの最高設定は1 なんですよねぇ  
払い出しは 
5&10&15の約2400発    


ちなみに従来の台の   スタートチェッカーは  7個戻し 



いやいや 最近は3個戻しなので いい時代でしたね 


参考までに 花満開 
14絵柄の中で確変絵柄は 3と7のみ 



ですが 保留一個目の連チャン 確変当たりは次の次まで確変の権利があると 




まぁ 今考えれば 
凄い台でしたねぇ~   



ただ 確変絵柄で中々  当たりにくい為に 



ぎんぎらパラダイスや 
黄門ちゃまの方が 



設置台数は 多かった  ような 気がします  


まぁ ギンパラは 
権利物でしたが・・・ 




賛否両論ありましたが  CR機登場と 共に 
お客様がまた ホールに 帰って来たんですねぇ  オイラも その一人ですが 




ちなみに 連チャン禁止時代の ノーマル台は 
確率が 210~240分の1 の台が主流だったと 
記憶してます 




長文にて 失礼しました
このエントリーをはてなブックマークに追加
14

コメント

まだコメントがありません

CR機へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。