記事詳細

パチスロ

矛盾

6 0

かときちさん

ブロガーランキング:-位
最近多くてなかなか反映されません
イマイチ基準がぁ…

さて、本題に入るかな

どの機種にも設定による出現率や確率、はたまた信頼度や期待値など数字的な部分を目安にしたり判別の要素にしてますよね?

スロットを打つ上での基本ですので普通に思いますしその部分が全てとも言えるでしょう

ある程度の台の状態は把握できますし、データや経験を基に続行か否かの判断材料として重要な要素ですよね。

しかし、稼働には不確定要素やイレギュラーも存在し良いにつけ悪いにつけ予想外、想定外も常について回ります

まぁ、そこがスロットの面白さと言えば聞こえが良いのですが、悪い方に転がってしまったら…ですね


色々なところで何度も書かせていただいてますが、稼働する上で常日頃から自分自身で重要視している事で勝敗を左右するヒキについてちょっと触れたいと思います。

スロットを打つ上でのセオリーであり基本的な高設定を打つ!と言うのが勝利への近道ですしそう言った台をゲットするための知識や目安となる数字ですが、相手は機械思った通りにコントロールするのは、かなり至難!

しかし、基本的な判別要素を基に様子を見ながら手探りをする。
…HITしない

そこで大事にしなくてはならないのがその日のヒキやその人の持っているヒキ運です!

ヒキはどんなに知識や技術があろうと、また努力を重ねても身に付ける事も出来ないし鍛える事もできません
持って生まれた天運やその日のバイオリズムだったりと様々です!

自分自身、数字を出すのが専門なのに稼働に重要なのはヒキと言う不確定要素だ!と思っている本当に矛盾した立場です!

しかし、矛盾してても出さなくてはならない数字ですので出しますがやはりヒキって重要です。いくら高設定ツモっても引けなきゃ抜けませんからね

当たりを引いてナンボの世界!稼いでナンボの世界!

ある意味、深いです!

…つづく
このエントリーをはてなブックマークに追加
6

コメント

まだコメントがありません

矛盾へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。