記事詳細

パチンコ

意味

4 0

むぎわら会長さん

ブロガーランキング:-位
パチンコを打つのに、立ち回り以外では特に理屈はいらないですね。 

単純に楽しいか楽しくないか。 
楽しくなければ意味がない。 
楽しいし勝てる。 楽しくないけど勝てる。 楽しいけど負ける。 楽しくなくて負ける。  
もちろん、が良いし、誰だってそうなりたい。 
は、仕事的な感覚の人。
が微妙。 
は、やめたほうが良い。 

さて、微妙と書いたの意味は収支との兼ね合いです。 
例えば、月20日打って二万程度の負けならば、その人は楽しい訳ですから十分に許容範囲ですよね。 
でも、どんなに楽しくても負けが月平均20万となると話は別。 一年で楽に新車が買えちゃいます。
それが10年続いたら、ちょっと… 
ま、価値観は人それぞれですから悪いとは言いませんが、パチンコの場合は年に200~300の負けが現実として有る訳ですから恐いですね。 

言いたいことは、少しなら(月に1~3万くらいかな)負けてもいいけれど、その分楽しませてくれるホールであって欲しいし、機械の演出であって欲しいということです。

そうでないと、ますます顧客離れが進んじゃいますよ…… 

このエントリーをはてなブックマークに追加
4

コメント

まだコメントがありません

意味へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。