CR蒼穹のファフナー

たかはねさん

ちょい待て

たかはねさん

ヘソだと思ってたとこがスルーになってて、賞球はその下にあるとこに入らないと無し‥‥

とまぁここまではよくある。が、その穴に玉が全く入らない。スルーは良い感じで通過して液晶はどんどん回ってるのに、賞球を得る穴には入らないから戻しがない。

となると、この台玉持ち最悪でしょ‥‥

このスレッドは閉鎖されています
検索結果: 16件中 11~16
ヒロ06さん
[No.6]ヒロ06さん

たかはねさん、北海道はまだ導入されてなくて、打ててないんですよ

早く、打ちたいです。
客離れがそんなに早いのは驚きです。
何でなんでしょうね?
やはり玉持ち悪いからとかなんでしょうか?
液晶で数字が揃っても出玉がないとか、ゲーム性を理解できない人はいるとは思いますけど。
おもしろいと思うんですよね。
この手の台は4月以降は禁止で出せないはずですし。だせても、性能は大幅に落とさないと行けないはずですし。

たかはねさん
[No.5]たかはねさん

ヒロさんはまだ打ってないんですか??
この前入れたホールでは、ファフナーはすでにガラガラになりつつあります(笑)

ルート選択は、羽根に拾われた時に上側に入ればスペシャル、下側に入ればノーマルだから、ルート選択も物理的なものです。羽根開放は長時間で1回と、短く3、4回開くパターンがあります。スペシャルルートに玉を入れるには羽根の閉まり際に上手く玉を拾わせないといけないので、後者の方がスペシャルに入りやすいです。

スペシャルに2個入れば確定というのは僕もまだ経験ないので良くわかりませんが、抽選を待たずして2個入った時点で当たりになるんですかね??

ヒロ06さん
[No.4]ヒロ06さん

みんな初打ちのスレたちあがって来てますね。
俺のいる北海道はまだ導入されてなくてまだ打ってないです。
早く打ちに行きたいです。
スペシャルルートだと二個入るとV入賞確定的な物が書いてますけど、どうなんでしょう。スペシャルルート自体選択されにくいみたいですけど

ヒロ06さん
[No.3]ヒロ06さん

そこまで悪いとは思いませんでした。

保留3止めやハネが開くまでの少しの間でも、止め打ちをして無駄玉を減らしたいです。

でも、この手の台は止め打ちを禁止にするホールも多そうですし。きついです。
回転体をハネが解放する時まで見えなくするとか、したらいいのにと思ってしまいます。

たかはねさん
[No.2]たかはねさん

>ヒロさん
こんにちは♪
やはり玉持ち悪いですよね?
そういえば、バーストエンジェルとか湘爆も同じ感じですね。保留をカウントするとこがあって、その下の穴に入れば賞球3。
ただ、ファフナーがそれらと違うのは、賞球を得る穴にはほとんど入らないということです。
普通の台で1Kで20回まわるとしたらヘソの賞球3で60個は戻しがありますが、それがファフナーでは皆無でした。10K打ったとしたら約600個、2千円強を普通の台より損します。

連チャンに入った時の高継続率にばかり目がいって、戻しがほとんどないことに気付いてない人がほとんどではないでしょうか?
かなり作り手の性格の悪さが出てる気がします。

ヒロ06さん
[No.1]ヒロ06さん

自分も玉持ちは良くないと思います。
バーストエンジェルや湘爆と同じではないでしょうか。
だからと言って釘を甘くしてくれるかと思うと、そうでもないですし。
つらい感じですね。
それに止め打ちも禁止のホールも多いと思いますし。

CR蒼穹のファフナーの関連情報