CR新世紀エヴァンゲリオン~使徒、再び~

ぴょん吉さん

トリビア~その4

ぴょん吉さん

今日は黒スレじゃなく、トリビアです!
「台の寝かせ」について~

パチンコ台って取り付ける時に下を出して、上を引っ込めて、少し寝かせる様に斜めに台を付けています。
まず、台枠を寝かせて付けて、台を付けて、配線付けてって感じです。

そもそもパチンコ台のルーツはゲーセンにあるピンボールのヘコいやつみたいなゲームです。ピンボールみたいに若干斜めに完全に横に寝てる形ですからね。

台の製造段階で適正な角度で斜めに設置する前提で釘や役物の配置、配列がされています。

新台に仕様説明書みたいなものがついてきますが、その中に適正角度の範囲が書いてあったりします。

釘が重要だった頃はすごくシビアに0.5度のズレも妥協しないぐらい台枠の寝かせ角度を計って取り付けていました。(店長とかなら常識になってますが標準の王道寝かせ角度があります)
ただ最近は釘の重要性も薄いので、あまりシビアに図られてないかもしれません…
パチンコ台は寝かせ過ぎても立たせ過ぎてもダメなんです!適正な角度を前提に作られてますからね…(笑)
適正な角度じゃないとどうなるか?…寝かせすぎると玉が流れません(釘の根っこって玉より狭い場所多いんです。まぁ、寝かせすぎはさすがにないです)

問題は立たせ過ぎた場合です!これは玉が暴れまくって回りません!
台のガラスにバチバチ玉が当たる台は角度が立っている証拠です。玉が暴れるからガラスに当たるんです、安定して回せるわけがない(通常でも多少はガラスに当たりますから間違えないでね。やたらとバチバチ当たる場合です)

台枠は木製かプラスチック製(ほとんどのメーカーは木製)です。その枠をシマ(こっちも木です)に釘かネジで上2箇所、下2箇所で固定しています。最初にきちんと寝かせて取り付けても、長い間稼働していると、乱暴な客が台を叩いたりしますので、やっぱり角度は変わってきちゃいます。
所詮、木に釘かネジですから~上皿ガンガン!台の角度が立ってくるんです…

台を叩くという行為は、うるさい、ウザい、周りに迷惑だけじゃなくて、こういう所にも影響してくる百害行為なんですよ。
僕は強く台叩く客は徹底的に排除(即退場・出入り禁止・玉没収)してました。その都度すごいモメたけどね(笑)
何回言っても叩くにーちゃんをつまみ出そうとして掴んだらシャツがビリッて破れちゃってあせった事もあったなぁ…
おっと話しがズレた…

皆さんも打っていて、やたらとバチバチとガラスに玉が当たる台って打ったことあるでしょ?
そういう台は角度が立っているので安定して回らないので避けましょう!

長くなっちゃった…

このスレッドは閉鎖されています
検索結果: 19件中 1~10
ぴょん吉さん
[No.19]ぴょん吉さん

あはは…
僕の店で一発台で叩いて入賞したらマジで無効にしてたよ!
最初はすごいモメたし、殴られた店員もいたけどね(笑)
マジで無効にする!って浸透した頃は、常連客でクルーンに玉が入ったときに両手を台から離して「手を挙げろ!」って時のポーズして、絶対触ってませんアピールしてた人もいたよ(笑)
でも結果としてマナーやルールを守らない人は排除したほうが雰囲気良くなるし客も増えるんだよね…

そういえば、きぜんとしたホールって見なくなったね…悲しいねぇ…

ひらめさん
[No.18]ひらめさん

師匠☆いつもありがとうございます。


あーさんの話しで、思い出したんですけど
一発台があったころ、上皿と下皿を玉一杯にして打つと、台が起きてきてVに入り易いとゆう攻略方をやった記憶が有ります(^^ゞ

実際はそんな事ぐらいで台の傾きが変わる訳ないですよね…

周りの人は手で台を押さえたり、引っ張ったり、叩いたり…
職人的な技術でVに入れてる人がいたなぁ


もう15年~20年ぐらい前の話しになりますが(^^ゞ

ソルトレークさん
[No.17]ソルトレークさん

元店長なんだヾ(^▽^)ノ
これからも色々な情報をお願いします!

ペインさん
[No.16]ペインさん

寝かせって知らなかったぁ(^-^)だから台を叩いたりしちゃいけないんだぁ(^O^)とても貴重な話しありがとうございます☆


タメニナッタネ~♪タメニナッタヨ~♪

イーストンさん
[No.15]イーストンさん

そうなんですか~ε=ε=┏( ・_・)┛


なんか残念のようなそうじゃないような(笑)…


わざわざ質問答えてくださってありがとうございます(^_^)v


またスレ参加させてもらいます(^O^)

ぴょん吉さん
[No.14]ぴょん吉さん

イーストンさん(^-^)/

今の時代、パチプロとかスロプロ~って食べていける人いないんじゃないかな…昔の有名だった某攻略集団が最後の本物のプロでしたね。
雑誌に載ってるプロって言ってる(言われてる)連中は雑誌の編集とかライターで、その会社に属してる社員だよ(笑)

基準はないから名乗るのは自由だからね~

あー僕☆さん
[No.13]あー僕☆さん

師匠~☆
お疲れさま&いつもありがとーございますm(__)m

台の寝かせの話で‥
僕がパチデビューした頃まだあった“一発台“を思い出しちゃいました(^-^)
懐かしい‥(>_<)

スーパーコンビ、アトム‥師匠ならご存じですよね?(笑)

ぴょん吉さん
[No.12]ぴょん吉さん

やっぱ寝かせって結構知られてないんだね…(((^^;)
新台入れる時に釘と同じぐらい重要な項目なんだけどね~(笑)

だから台枠つけるのは役職以上!主任以上の所もあると思う。

☆あん☆さん
[No.11]☆あん☆さん

ぴょん師匠☆
ちょーちょーおひさしぶりです(T-T)
たくさんのスレでびっくりでした
あとでじーっくる見ます!!
ありがとうです
勉強になります(^-^)

だまだまさん
[No.10]だまだまさん

うわっ!寝かせってものすごく奥が深い!
傾いている?とかじゃなくて、自分に対して起きているか寝ているかだったのか!!
そんな風にメーカーさんも作っているとは知らなかった…

やっぱり、叩いてはいけない!としみじみ思った話です!

ありがとうございます!

CR新世紀エヴァンゲリオン~使徒、再び~の関連情報