用語辞典
五十音検索リンク
た行
検索結果:
12件中
1~12件
- DDT
- 小役を取りこぼさない様に打つ打法。KKKと言う場合もある。
- チャンス目
- 1枚役などを取りこぼした場合に停止する出目。機種によって差はあるが、ボーナスやART当選などに期待できる。
- テンパイ
- 停止した2つのリール上において、同じ絵柄が有効ライン上に並んでいること。
- 取りこぼし
- 成立した役を、そのプレイで揃えられなかったこと。通常フラグの持ち越しはBIG・REGのみなので、小役は取りこぼすとコインを損することになる。
- 同一フラグ
- 1つの役に対して2つ以上どちらの絵柄でも払い出しを得られる役。
- 天井
- 一定ゲーム数まで回す等の条件を満たすと発動する救済機能。天井搭載機種の多くがARTやRTなどに突入し、機種によっては多大な恩恵を受けられることもある。
- 貯玉
- 獲得したコインやメダルを一時的にカードなどに貯める事。余り玉を貯めて景品と交換も可能。
- 通常時
- ボーナスフラグが成立していない通常プレイのこと。
- 適当打ち
- 目押しを行わず、適当にストップボタンを押す行為。「フリー打ち」「オヤジ打ち」などと呼ばれる場合もある。
- 鉄板目
- 100%ボーナスフラグが成立しているリーチ目のことです
- 電チュー
- 電動チューリップの略。
- ~タイプ
- パチスロの種別を示す。AタイプはBIG中のボーナスゲームが3回のもの、Bタイプは2回、Cタイプはボーナスゲームが無く集中役搭載。