パチンコ新機種「KODA KUMI FEVER LIVE IN HALL II」新型機発表展示会(SANKYO)

本機種は、人気アーティスト「倖田來未」さんとの2度目となるタイアップ機。収録楽曲が増加し、2009年7月に発売される新曲を含め全14曲を堪能することができる。
また、撮り下ろしのPV映像も新たに追加されたほか、イントロ予告のアカペラバージョン、アニメ・CGを使用したリーチアクションなどを搭載。パチンコだけでしか見られない倖田來未さんの映像などが満載となっている。
なお、ホールへの導入は7月中旬を予定。
(C)avex management inc.
(C)SANKYO
画像トピックス
今回会場となったのは、お台場にある「ホテル グランパシフィック LE DAIBA」。 エントランスには、7月8日発売のニューシングルCD「3 SPLASH」のプロモーション映像が映し出されていた。 受付ではシックな装いのコンパニオンが出迎えてくれた。 ステージには「MAXバタフライ役物」を模したオブジェクトが飾られていた。 初めに明かりが落とされ、放映中のCMが映し出された。 司会が登場し、画面を使っての機種説明が行われる。 イントロ擬似連は連続すればするほど期待度アップ!撮り下ろしのアカペラバージョンも収録されている。 新規撮り下ろしのムービーリーチは、内容によって期待度が変化!前作の「you」に加え、新たに「anitime」「愛のうた」、TVCMで使用されている「Lick me」の新演出も収録されている。 突如始まる2R確変の「LIVE MODE」。大当りの期待を持ちながら、迫力のライブ演出を楽しむことができる。 収録楽曲は、7月8日発売の新曲「Lick me」を含め、全14曲。大当りラウンド中は好きな楽曲を選べるようになっている。 発表会終了後には展示会も開催。非常に多くのホール・業界関係者などが訪れていた。 試打機は数多く用意されていたが、かなりの順番待ちとなっていた。 会場の一角には、稼動促進のアイテムが展示されていた。近いうちに、ホールを染め上げてくれることだろう。 また、ステージ周りにはまるでライブが行われるかのような人だかりが出来ていた。なお、「KODA KUMI FEVER LIVE IN HALL II」のホール導入は7月中旬を予定。