パチスロ新機種『マッハGOGOGO2』プレス発表会(アリストクラート)

本機種は、4号機時代に独創的なゲーム性でユーザーから絶大な支持を得た「マッハGOGOGO」の後継機種。
全てのボーナス終了後、もしくは通常遊戯中に169ゲーム消化で突入するRT突入のチャンスゾーン「GO!GO!CHANCE」を搭載。GO図柄が揃うことにより、1セット55G・平均73枚の超増加型RT「GO!GO!TIME」が怒涛の連鎖を巻き起こすこととなる。
また、哲也~雀聖と呼ばれた男~にて好評だった「RTストック機能」も進化して搭載。5号機限界のゲーム性を追求している。
なお、ホール導入日は2月18日が予定されている。
(C)タツノコプロ (C)BANPRESTO (C)Aristocrat
画像トピックス
今回の展示会は、品川プリンスホテル クラブeXにて行われた。受付ではコンパニオンさん達がお出迎え。 会場には多くの業界・報道関係者が押し寄せた。次々に席が埋まっていく。 書道家の 武田 双龍 氏がスペシャルゲストとして登場。大きな筆で、文字を描いていく。 書き記されたのは、「躍」。躍進、ステップアップという意味を込めてのこと。 株式会社アリストクラートテクノロジーズ 代表取締役社長 吉松 俊男 氏による挨拶が行われた。「先般の哲也から更に進化したRTの連鎖を提供します!」 続けて、本機種プロモーションビデオがスクリーンへと映し出された。 また、同社 営業企画推進部 福岡 洋介 氏による機種説明が行われた。「GO!GO!TIMEは平均70枚強のRTで、まさにボーナスに匹敵する第3のボーナスになっています」 進化したRTストックシステム。青7、白7、赤7の順でRTストック期待度が高まる! また、コンパニオンさんの掛け声と共に、試打会が開催された。 試打会では数多くの業界関係者がRTストックの魔力に取り付かれていた。なお、ホール導入日は2月18日以降が予定されている。