
パチスロ銀と金2 のみんなの収支/勝率 |
-228,711-(161件) 30.43%(49勝107敗5分) |
---|---|
みんなの機種レビュー | (0)(0件のレビュー) |
- ART
- ホール導入開始
- 2015年11月16日
パチスロ銀と金2 のみんなの収支/勝率 |
-228,711-(161件) 30.43%(49勝107敗5分) |
---|---|
みんなの機種レビュー | (0)(0件のレビュー) |
こんにちは、おっくそです。前回の更新からしばらく経ってしまいました・・・すみません!(土下座)さて、ホールでは新基準機やボーナス+ARTタイプが徐々に増え、等価禁止の流れも広がりはじめた今日この頃。高設定を日常的に扱うホールも現状少なく、ゲーム数狙いメインの打ち手にとっては何かと厳しい環境になってきました(吐)とはいえ、まだまだ戦えます。その気さえあればまだまだヤレる!今回紹介する機種はライバルが比較的少なく、強力な狙い目があるこちらの機種。【銀と金2】お近くのホールに導入されている方は是非ご一読ください。最低限の狙い方さえ覚えておけば、良いお小遣い稼ぎになりますよ!■銀と金2キーワードは「シナリオ狙い撃ち」通常時は全7話からなるマルチシナリオシステムで管理されています。この7話の内訳は、通常シナリオ 3つ好機シナリオ 2つ絶好機シナリオ 2つ後者ほどART期待度は高くなります。狙うべきは絶好機シナリオの「中条編」と「河野編」の2つ!空き台でこの2ついずれかの台があれば迷わず確保です。通常・好機シナリオは正直狙えないレベルなので、機械割をごっそり持っていってる絶好機シナリオだけを打っとけば勝てるんじゃねーのっていう!実戦でのARTヒット率は50%オーバーなので、見つけたらテンション上がっちゃってOKです。1周期は最大104G+αを要しますが、レア役でのゲーム数短縮もあり、コイン持ちも悪くはないので、少ない投資でヒット率の高いところだけを打ちますよ、と。自分の地域ではバラエティーコーナーに1~3台程度のホールが多いので、「絶好機シナリオ」の台も意外と落ちているといった状況です。「銀と金2は空き台のシナリオをチェック」今まで知らなかった人は最低限これだけでも頭の片隅に入れておいてもらえればと思います!あとはプラスαのポイントを少しだけ。天井は13周期到達(平均1060Gくらい?)でART確定。条件不問であれば9周期あたり(大体700Gちょい)から狙うと良いと思いますま・・・拾えませんけどね(笑)そこで!少しだけ拾いやすくするために、打ち始めが「好機シナリオ」であれば8周期目から僕は狙ってます。好機シナリオは、絶好機とは比べものになりませんが、通常シナリオよりはるかにARTに期待できるので、ボーダーを下げる要因には十分な印象です!とにかく滞在シナリオが鍵を握る台なので、空き台のシナリオをチェックするクセはつけておく。これはマストです。加えて、メニュー画面を開いて正確な「周期」を確認すること。ゲーム数はあくまで目安なので必ずチェックしましょ!■まとめ・絶好機シナリオは即確保・天井狙いは通常シナリオ+9周期~、好機シナリオ+8周期~・ART後絶好機シナリオ以外は即ヤメ(・最終局面でヤメられている台も打ってOK)天井・ゾーン狙いできる台が驚くほど拾えなくなってきたという方は、こういったバラエティコーナーの狙い目もバチッと抑えていきたいところでっす!!P.S.先ほど「親知らず」を2本まとめて抜いてきました。不便さとか痛さとか・・・諸々通常の×2で喰らってます。私も今日親知らずを2本まとめて抜いたぞ!って方はコメントください。(C)福本伸行 (C)Sammy (C)TAIYO ELEC
寒中お見舞い申し上げます 前回の記事 に 引き続き 行う手法を 公開します [前回の手法]の次に行う手法です クレジットを0に戻す⇒レバーを押し下げた状態から 11秒後に手を放す→もう一度繰り返す 2回目に手を放した瞬間 コインを リズムよく投入する→そのまま 5枚投入で5回転を実行する→その際の5回転目の右リール停止ボタンに合わせてレバーを下げ続ける レバー下げ続けたまま[復旧コイン投入]を行う対象となる台 スロ全機種 [注意事項] 同一機種で左右2台以内に限る (機種が異なる場合は効果がやや下がる事が多い) 全国検証を行った結果 一部のホールで 効果が期待通りいきません この場合は ホール変更を行う事手法完了後は 必ず コインを 3ゲーム以上 連続して投入して下さい 年間収支 1億 を 目指します 次回からも パチンコ パチスロ 共に 公開する 予定です
最近の投稿はありません。
パチスロ銀と金2について皆で語ろう!!
評価数 | 0件 | 過去最高位 | -位 |
---|
総合評価 | (0) |
---|---|
爆発力 | (0) |
立ち回り | (0) |
演出 | (0) |
リール制御 | (0) |
安定感 | (0) |
お勧め度 | (0) |