
YUKIJM
(4)今さらのアクエリオンですが、かなりバランスとれた仕様だと思うんですよね。 BIG中1/122でART当選、REG中16pt以上でART当選、ART中1/99で不動ナビ これらは意外と甘いと思うし、特にART中の不動ナビは設定差ないので熱くなれる。 ARTはセット数管理なので上乗せするほど楽しい台 こういう仕様の台またでないかな~とか思います。
パチスロ創聖のアクエリオン のみんなの収支/勝率 |
48,461,943-(8,245件) 39.48%(3255勝4934敗56分) |
---|---|
みんなの機種レビュー | (3.1)(75件のレビュー) |
設定6の特徴ってありますか? 今日6000回転でBB16 RB15で一撃5000枚で400 300 400 700位でRBなど単発で結局プラス1500枚程でした。打ってた感じで6ぽい感じでしたが、特徴ってありますか?
アクエリオンもほとんど台がなくなりましたが未だに気になってることがあったので質問します以前ART中に中段→気持ちいいボイス→発展→勝利→SBBこのようになったのですがこの場合ストックは最低何個になりますか?3個以上はSBBにより確定なので中段の気持ちいいボイスは小役によるストック示唆なのかはたまた再ストックする残Gでの示唆なのかSBBによるストック示唆なのかが気になりますご回答よろしくお願いします
今更ながら最近、この台よく打ってるんですが高確率に入った時はどうやって分かるんでしょうか赤文字が出るのは高確率なんでしょうか先輩方ご教授宜しくお願いします
懐かしいなと思いながら打ったアクエリオンですが、自力で創聖モード入りました。普通に1ナビ3回出て、ナビ終わりだと思っていたら、何故か星モードに変わり、それが6回も全ナビ来ました。創聖から創星に昇格?って、初めての体験です!!ワケが分からず、?がいっぱいです。これについて何か判る人いたら教えてください。
新年早々空き台がなく700Gの空き台発見。天井入りラッシュ中上乗せ連発でフリーズ二回引き62セット6200枚ぐらいとり 終了後また300Gで再度天井入り1200枚ぐらいとり終了しました。こんなに出たけど5スロなんで…残念です。でも新年早々2日でリンけ番長アクエリで5スロで12000枚ぐらい出たのでラッキーな年になりそうです
皆さんは、盆休みはどう過ごしてるっすか自分は…タイトル通りやってしまったの巻き まず第一話… それは、昨日事っすその日はサブに14時到着 そして、ホール徘徊後… やっぱり座ってしまったアクエリオンo(^o^)o まずは、打つ前はB1のH5で200回ってる台 そして、1kで↓↓それが、赤Bに入り幸先いいなって思い消化したっす でも、創聖には入らず… でも、50回ぐらいでまたもや…赤Bで、これは来てると思い消化 ↑↑↑そう思うのは…むかし~むかしの事じゃった(~_~ それは、このパターンで一撃6000枚オーバーしたパターンな奴や これは、今日は貰ったと思い消化そして、創聖に入るか入らないかの大事なカットインっすよ 来たなと勝手に思い…右リールをポチ ダメでしたしかも…五回ともっすよ さすがに、俺やねって思ったっす(笑)ハッハッハって心で自分の引き弱にね そして…何もなく終わり でも、こっから相変わらずいつもの…パターンや奴で 結局6500負けたとさ ┐('~`;)┌ 終わり 次のお話は…第2話でのこうご期待 観覧&ポチ本当ありがとうございます もし良かったらアホな俺のブログを見て(笑)ってくれれば…嬉しいっす それでは…↓↓ またな
まずは……自分のブログを観覧&ポチ拍手 そして、登録してくれた皆様、 自分は今、猛烈に感謝感激っす(^○^) この場を借りて、ありがとうっすさて、皆様は盆休みは満喫してますかo(^o^)o 自分は…昨日が勝手にサブに向かってしまい…いつの間にかアクエリオンにってました ちなみに…5スロっす 4kでジャンケンに4勝2敗で創聖ラッシュに入ったっすよ(*^^*)けど…さすが俺ワンセットのみ(・・;)))それから、500まで回したけど…入らず沈黙&撃沈したっすよ やっぱり盆はダメダメっすね 悲しい7k負け 皆さんは…もしに行くなら悪魔が居るかもしれませんから…きよつけなはれや それじゃ、これにて閉店ガラガラ\(__) あっ…もうひとつ伝えるの忘れてました自分は、5スロ専門っす それじゃ、今度こそ閉店ガラガラ\(__)
ベル取りこぼしって書いてるんですけど、具体的にどういう状態の事をゆうのですか??初歩的な質問ですいません(>。<)
本日、天井状態からART中に乗り物っぽいやつがwarningと出て右リールベル・リプ・バーが止まりハズレ目でした。その後、チャンスアップパターンのシルビア演出に発展してボーナスフラグの判別のため青7と緑7のブロックを右リールに止めたところ上段に青7が止まり中断に緑7・スイカ・スイカが止まり5枚の払い出しが来てボーナスかと思ったらバトル演出に行かず演出が即解除になりARTの画面に戻ってしまいました。スイカの別フラグかと思ったんですがこの5枚役の緑7・スイカ・スイカは何のフラグになるかわかる方いらっしゃいますか?無知な物ですみません。ちなみに天井が3個で終わったため続行したんですが2500ハマってやめてしまいました。
評価数 | 75件 | 過去最高位 | 1位 |
---|
総合評価 | (3.1) |
---|---|
爆発力 | (4) |
立ち回り | (2.7) |
演出 | (3.4) |
リール制御 | (3.1) |
安定感 | (2.2) |
お勧め度 | (3.4) |
気持ちいい度 | (4.2) |
YUKIJM
(4)今さらのアクエリオンですが、かなりバランスとれた仕様だと思うんですよね。 BIG中1/122でART当選、REG中16pt以上でART当選、ART中1/99で不動ナビ これらは意外と甘いと思うし、特にART中の不動ナビは設定差ないので熱くなれる。 ARTはセット数管理なので上乗せするほど楽しい台 こういう仕様の台またでないかな~とか思います。
ピム★
(3.2)勝負所が分かりやすくて、勝ちのイメージがしやすい。(イメージだけはね)初打ちではけっこう勝った。けどアクエリオン自体に興味わかなかったからそれ以来あんま打ってない。
けんたっくぷ
(3.7)個人的にはロングフリーずからのスーパービッグをひいてみたい! 個人的に引いたロングフリーずからは赤7でした。
tas
(2.7)ホントにヒキ次第で左右される台ですね。低設定でも押し順さえ当てれば軽く数千枚は行きますし、逆に捉えたら高設定でも普通に負ける時もあるって事ですね。まあ良くも悪くもない台だと思います。