
ゆづちん
(3.3)ARTでコインを増やすタイプなので理解しにくい台です でも私は美しい映像と音楽…流石はKONAMIという遊び心があるので好きです
悪魔城ドラキュラII のみんなの収支/勝率 |
1,810,810-(1,092件) 41.12%(449勝630敗13分) |
---|---|
みんなの機種レビュー | (2.9)(56件のレビュー) |
はじめて質問させてもらいますm(_ _)mセクシー演出でダークアンジェラが出てきたのですが何故ですか?前打った時は普通のアンジェラが出ていた様な気がするのですが、自分の勘違いですか?前のアンジェラには戻せるのでしょうか?回答よろしくお願いしますm(_ _)m
悪ドラⅢの導入前に久しぶりに5スロで打ってみました。改めてつらいゲーム性だなと(笑)ところで版面右下の小役払い出し表みたいなところにベル・赤7・ベル(ベルは時計のこと)が9枚役として書いてあります。後青7・青7・ANYが3枚ベットで9枚役と書いてあります。ただこのサイトも含めその二つの小役に関してはどこのサイトでも触れられていません。いったいこれは何なのでしょうか?個人的に以前からずっと疑問なので、いまさらながら知っている方は教えて頂きたいです。ちなみにベル・赤7・ベルはリールから考えると、中段無効ラインに赤7が揃えられます。
ART中に左下の宝箱から音符【♪】のマークが出てきてART中の曲が変わったのですが、この演出は連チャン確定ではないんですか?
最近の投稿はありません。
悪魔城ドラキュラIIの実践日記を投稿してみよう!!
最近の投稿はありません。
悪魔城ドラキュラIIについて皆で語ろう!!
評価数 | 56件 | 過去最高位 | 10位 |
---|
総合評価 | (2.9) |
---|---|
爆発力 | (3.2) |
立ち回り | (2.6) |
演出 | (4.2) |
リール制御 | (2.9) |
安定感 | (2.1) |
お勧め度 | (2.6) |
ゆづちん
(3.3)ARTでコインを増やすタイプなので理解しにくい台です でも私は美しい映像と音楽…流石はKONAMIという遊び心があるので好きです
ヨウスケか
(3)とりあえず高確時に強スイカが取れるか取れないかが勝負だと思った台。 ぶっちゃけ設定なんて眼中なし 僕が打つ場合は十字架4つ以上でART抜けで即止めです。 本気で高設定狙って終日打つとはあまり思わない台っすね まあ好き嫌いにもよるんでしょうが。 ART少し嵌まれば結構メダル増えますし、短時間勝負には結構いいんじゃないかと思う。
はげオースチン
(3.2)これのせいで散々な目にあってます。 面白くてやめられん それにしてもこんなに辛い台は珍しいと思います。設定推測も難しすぎるし。 でも意外に個人的な意見ですが他の台に比べて安定した出玉を得るまで考えても投資が少なくすむかんじがする。 ローリスクミドルターンって感じ。
基本ぜんのまれ
(2.3)1→2大コケのパターンですね。 1も打ってないけど箱積まれてるの観てましたけど…。2はあまり見ないね。 画像、音が良くてもね…。パチ屋に何を求めてるのか、制作の方々知らないのかな(笑)