ケロピカリんさんからの回答
日時:2011/01/05 01:58
今更ながら、お邪魔します(^^) 何回転くらいでのお話なのかが不明で、なんとも言えない所ですが、2800~4000で前日確率変わらない場合は同設定程度と思われますが、据え置きかどうかは出玉グラフで見てみましょう♪
[質問7618]しょぉたさんからの質問
今朝一から打ちに来てるんですけど前日の回転数も合算確率とか全部引き継いでる場合ゎ設定据え置きなんですか?? 教えてください(⌒~⌒)
今更ながら、お邪魔します(^^) 何回転くらいでのお話なのかが不明で、なんとも言えない所ですが、2800~4000で前日確率変わらない場合は同設定程度と思われますが、据え置きかどうかは出玉グラフで見てみましょう♪
補足……… 朝イチ、1ゲームでビックを引き、ジャンバリが鳴らなければ、その時点で設定変更or同一設定打ち直しが確定します あとは、11…22…33……99と、ゾロ目ゲームでボーナス成立して、運命が流れ無かった場合も、設定変更or同一設定打ち直し確定 これ以降は、確実に設定を弄ったのか判別は不可能です 朝イチのガックン判別も有りますが、手でズラされたりすると、ガックンと成ってしまいますし、対策されてる場合が殆どなので、ガックン判別は宛てに成らないですよぅ 据え置きだった場合、すでに推測設定値はを予想しているでしょう 前日のデータを合わせて計算すれば推測精度は上がります 前日の平気確率をメモしておき、当日は当日で設定看破を別にしても問題は有りません 要は、設定看破が出来れば良いんですからぁ データ表示機を見るのも大事ですが、日頃から店の設定投入の癖を見付けた方が、高設定台を打てる確率は良く成りますよ 勿論、データ表示機の数日間のデータもチェック
設定据え置き 設定変更 これが、どうなのか分からないですので、前日のデータ表示機に残ってるゲーム数は無視して良いです なので、朝イチから打っているのですから、0ゲームからスタート つまり、前日のボーナス間のゲーム数表示は関係有りません また、データ表示機は、店により朝イチは、0に戻す店も有りますし、前日閉店時のゲーム数のままの店も有りますよぅ それと、データ表示機のゲーム数を0に戻すのは、営業中でも簡単にリモコンでも出来ます 一々、電源操作等をしなくてもです また、データ表示機は、単なるデータ表示をしているだけで、大昔の大当り札めくりと大差ないです (極論ですがぁ) 今現在のデータ表示機は、棒グラフは当り前で、多様化してますが、一切、台に影響はさせません 前日閉店時のゲーム数が表示されていても、総ゲーム数は0に戻っていますので、それを見ればです要は、設定看破が出来れば良いのですからぁ データ表示機が無い頃は、自分で数えてメモしてたので、だいぶ楽チンですね
機械内の総回転、ボナ等の話しですよ 台のデータ表示なんて話ししてませんよ 勘違いされてすいません 台のデータ表示ゎラムクリ等なんの関係もございません。 消そうと思えばリモコンでも消せます。
台上データ機に表示されてる確率や回転数の話でよかったんですよね? 下の方の書きを見て不安になりました 台上のデータ機と遊技台は接続はされて主電源はあるかもしれませんが、副電源は独立してます。 だからスロットの副電源OFF、またそこからの設定変更やラムクリアが行われてもそれだけでは数字は消えません。 数字を当日0からカウントしなおすためにはデータ機側の操作(主にデータ機の電源切り)の必要があるので、前日閉店後、それがされてなかっただけですね。 設定変更と据え置きの推測は、下の方の仰る通り 朝一に運命、ジャンバリなら据 あとはガックン判別くらいかと。
据え置きの場合前の続きからとなりますよ アイムジャグラーですと100G内ゾロ目BIGで運命流れますよね 例えば前日ボーナス終了後10Gで辞めた→翌日朝一12GでBIGひいて運命が流れる だと据え置き確定です 正確には据え置きとは電源落とすだけの事で、前日と翌日が同一設定でもリセットされれば据え置きとか言いません。
確かではないですが、データ機の数字は設定変更でリセットされるわけじゃなかったハズ。 数字のリセットは、データ機自体の電源切ったりが要因だったと記憶しております。 なので据え置きどうこうは関係ないと思うけどなぁ 店の意向としてそういう演出してるなら話は別ですが。
そうなんですか! てっきり据え置きかと思いました(ノ△T) 回答ありがとうございます(≧∇≦)