青い鼻毛さんからの回答
日時:2014/07/06 17:51
新台導入され2日目に打ったのが唯一設定5・6かと思うので、その時の内容を。 まず最終的には9200回転でビッグ52回のレギュラー30回。自分はそのうち7500回転でビッグ46回、レギュラー28回までを打ちました。 朝イチは36回転でレギュラーを引き、そこから怒涛ビッグの連チャンが来て、約400回転までにビッグ9回、レギュラー1回で約2000枚まで出ました。 ただ、そこからは当たればビッグの連チャンはするものの450、600、750回転とハマり、3000回転の時点でビッグ14回のレギュラー9回と失速し、出玉は半分以下に減らしました。 ただ、3000回転過ぎてからは怒涛の連チャンが再び押し寄せ、5000回転までにビッグ32回にレギュラー20回と一気に爆発しました。打ってて怖いくらいでしたね。5000回転の時点で出玉は5000枚近くありました。 そこから7500回転までは、400はハマらないものの300台の小~中ハマりは常に受けてた感じで、最終的にはビッグ2回分減らしたくらいの約5500枚流して止めました。ピークの出玉は6300枚程度でしたかね。 小役も当然数えましたが、設定6で6.3分の1だけあって、落ちてるのか落ちてないのか、ピンときません。アホらしくて途中で数えるのを止めましたが、数えてる間は平均7分の1よりも酷かったです(笑)。 同じ日に僕の台よりは出なかったものの、合算確率は僕の台より優れてた台を打った友人に聞いても、全く同じ小役確率でした。 ボーナス後のクレジットの50枚で80も回る時が数回ありましたけど、だいたい通常時は酷いもんです。 僕の個人的な意見ですが、2012年のニユーアイムジャグラーEX以降に発売されたジャグラーシリーズは小役落ちの観点から設定を測るのは、かなり難しいのかなと。