パチスロ北斗の拳 世紀末救世主伝説 (2011年)

はらやなたまさん
[Lv.2]回答好き

[質問83742]はらやなたまさんからの質問

気になる

締切済
日時:2012/06/11 12:50:47(この質問の回答は締め切られました)
回答数2
参考になった5

1枚役は何か意味あるんでしょうか

このエントリーをはてなブックマークに追加

この質問についての回答

まーくん1964さん
[Lv.10]名誉教授

まーくん1964さんからの回答

日時:2012/06/13 18:12

はらやなたまさん、こんにちは。

以前にも同じような質問してましたよね?その時も↓と同じような回答で…
それでも再度質問してきたということは、違った回答を望んでいるのか?と。「気になる」に気になりまして…。ちょっと長文になりますが…。

一枚役はゲーム性にバリエーションを持たせるために作られています。

現在のパチスロ(5号機)は小役とボーナス、あるいはARTの重複当選が認められています。小役と言ってもボーナスと重複する小役はほとんどがレア小役(成立確率が低く、取りこぼす可能性のある小役)ですね。
で、このレア小役は種類がたくさんあった方がゲーム性にバリエーションが生まれ、いろんな場面で期待感が持て、飽きずに打つことが出来ます。
しかし、実際はリール制御上とスイカみたいにせいぜい2種類しか作れません(取りこぼし必須になってしまうため)。

で、考案されたのが一枚役です。

一枚役は、通常決して狙うことのない絵柄の並びの小役…つまり、取りこぼすことを前提に作られています。取りこぼすための小役ですので、いくつ作っても取りこぼしを心配する必要がありません。また、取りこぼすと、特殊なリール制御により、チャンス目の形で停止し、打ち手に強いインパクトを与え、期待感を煽る効果もあります。
取りこぼすための小役なら払い出し0枚にすればいいのでは?と思うでしょうが、現行のパチスロには「払い出しのない小役は作ってはならない」という規定があるため、最低でも一枚の払い出しがなければ認められません。

払い出しが最小限の一枚役を作ることで、通常時のコイン持ちにほとんど影響を与えず、かつゲーム性にバリエーションを持たせる効果があります。

ヤンモンさん
[Lv.5]マニア

ヤンモンさんからの回答

日時:2012/06/11 12:54

一枚役=チャンス目

ですよ!意味は色々ありますが通常時は25%でモードアップです。

この機種の質問一覧を見る(4502)

パチスロ北斗の拳 世紀末救世主伝説 (2011年)の関連情報


設置店舗(全国)