ろひ゛んさんからの回答
日時:2013/06/14 03:32
ヘソから突確の割合が多いのが原因。図柄が揃い10Rランプ点灯した場合 10R確変…19% 10R通常…33% 確変割合36% ちなみに確変中に図柄揃いからの10Rランプ点灯での確変割合は26% 。正直辛い
[質問116195]こばやしてつさんからの質問
待ちに待った花満開!仕事を早めに切り上げ、出陣。 しかし、単発、単発、単発、突確引くも単発…。 まあ、私の引きが悪いだけなんだろうけど。 出てる台は引き戻しが早く、はまりがない感じでした。 単発多い台はやはり避けるべきなのか…。 次は勝ちたいので、皆さんが感じたことを教えて頂けますでしょうか?
ヘソから突確の割合が多いのが原因。図柄が揃い10Rランプ点灯した場合 10R確変…19% 10R通常…33% 確変割合36% ちなみに確変中に図柄揃いからの10Rランプ点灯での確変割合は26% 。正直辛い
なるほど、そういうことなんですね。ありがとうございます。 そう考えると辛い機種ですね。 でも16Rへの偏った爆裂を一度は体感したい…。
マイホは2台導入されてますが良い台悪い台ハッキリしてて良い台は1000超えのハマリがあってもその後お詫びがかなりあり連チャン率も良いです。 逆に導入日から悪い方は良い台に比べて単発が多くハマリながらの当たりが目立ちます。 しかも深いハマリの後のお詫びが良い台の方に比べて僅かです… だから余程良さそうな時以外は良い台の方に座ります(笑) 不思議と負け無しです。 良い台の方は連チャンばかりだから、そろそろ単発かなぁと思ってもモード当たりから連チャン花霞モードに落ちても引き戻し連チャンします。 台の癖があるのかもしれませんね… やっぱり私は花満開に限らず最近単発の多い台は避けてます。 最初連チャンしたとしても次また単発連発なんてあるような〔マイオカルト〕です(*´∀`) 次は勝てますように☆彡 byほのか(笑)
確かに台のクセ、特にこの台はある気がします。 単発台はやっぱりダメですね。 次、頑張ります!ありがとうございます。
ですよね、次回は連している、単発の少ない台で攻めます。ありがとうございます。
自分も引き弱過ぎな様で、冷静さを失い、700ストレートハマリ→突確→単発→ノマレ→単発 でした。 両隣は、9連や6連してましたし、時短後すぐにかかったりと… リベンジするつもりですが、ちと怖いですね…
突確ってやはり単発目立ちますよね。 熱くなる気持ち分かります。 やはり、びる台は時短後すぐ引き戻していますね。 絶対そういう良い台に座り、爆連させたい!次こそは。