パキ男さんからの回答
日時:2011/03/20 23:19
打ちはじめより回らなくなっちゃってヤバくなってきたらヤメたほうがいいと思います 激アツはずし→演出がなくなってくる→回らなくなってくる…波ってヤツだと思いますけど…これゎハマると思います 玉減りの速さとか隣の台とかと比べちゃってます(笑)
[質問19799]勝みさんからの質問
麒麟柄の擬似連で3回継続又は4回継続をしたとしても,最終的に当たらず…ハズレを引いた場合…その後は、かなりハマッタリしてる台をよく見ます。擬似連時の相手側(ケンシロウの敵)によって…パーセンテージが若干違う事も熟知しておりますが。それにしても、、隣台から見てて、お気の毒だと感じてしまいます。麒麟柄の擬似連ならば、絶対に当たりだなと思っていても北斗は裏切りますよね。私は、、スーパーリーチが度々出る事、赤または緑オーラがよく来る台を頭において、やっておりますが、画面上が、おとなしい台や何も発展しない台はすぐに捨ててしまいます。皆さんが、台をうってて、1番重要視するポイントは何処ですか?釘調整も大事ですが…それ以外でアドバイス頂けたら有り難いのですが。宜しくお願いします。