アキいろさんからの回答
日時:2010/09/11 19:42
桜花道さん、お初です 慶次の最強予告、キセル。かなり興奮しますよねただ、僕もたびたび外します僕の場合は様子見はせいぜい20~30回転ですね 約60%の強予告を外す台に用はありません慶次といえばキセル、というのは初代から変わらず、最重要予告ですよねあくまで僕の場合ですが、キセルを外すと自分では当てられそうな気がしなくなりますなのでそんな台は止めてほかの台、または機種に移ります
[質問1007]桜花道さんからの質問
二回連続でキセルを外してます。赤ふすま→金センス→直江と熱めの! 止めた方が良い台ですかね
桜花道さん、お初です 慶次の最強予告、キセル。かなり興奮しますよねただ、僕もたびたび外します僕の場合は様子見はせいぜい20~30回転ですね 約60%の強予告を外す台に用はありません慶次といえばキセル、というのは初代から変わらず、最重要予告ですよねあくまで僕の場合ですが、キセルを外すと自分では当てられそうな気がしなくなりますなのでそんな台は止めてほかの台、または機種に移ります
なるほど。 同感です。確かに、キセル当たらないようではねぇしかも、二回目すぐにきてお返しかなあと思ったのに、また外し ちょっと気になってるので、台状況を明日チェックしてみます。 ありがとうございました
当たるまで全ツッパのつもり以外でしたら、打つ前に投資額を決めて打つのも1つの考え方でしょう。静かだった台がいきなり愛保留で当たったり、熱いのハズしたあとお詫びのよーに当たったり、熱いの100回転で3回ハズしてその後ストレートで1000回ハマったり、展開を気にしてたらキリがありませんから…ちなみに、金系の予告の中でも扇子が一番弱い気がしますね。続行か引くかは自分でルールを作るのも、1つの手でしょう。
ルール作らないと、確かにやばいですよね。昨日は、-20000でフィニッシュ。 最近、狙い目がよく分からなくなってきました。参考にします。ありがとうございました。
慶次の嫌な所は暇な時はとことん何も起こらないので金系やキセルが続いて来るともうそろそろ来るかなと思い追い銭が重んでしまいます気がついたら財布が空なんて事もたびたびです気をつけて下さい
キセルと自分の相性良いはずだったのになあ ありがとうございます。
愛なら仕方ない オカルト的に言えば一回でもキセル外せば止めたいとこですが、問題は回りですかね 釘がよくて回るなら止める必要はないでしょう 私的にはもう帰ってますが
キセル外した50回転後までは、熱いリーチが来たり、2度目のキセルが来たりと良かったですが、やはりその後なかずとばず。 私は、百回転回して駄目だったので、ストップしましたが、まだはまっちゃってましたね。 ありがとうございました。