記事詳細

パチスロ

気になる新台打ってみた~ギルクラ2~前半

2 0

藤崎キョウさん

ブロガーランキング:-位
「スマスロ ギルティクラウン2(以下、ギルクラ2)」がついにホールデビューしました。初代が大好きだった身としては、是が非でも早く打ちたいという気持ちが強い。ということで、導入初日にホールへGO。抽選には50人ほどが参加し、結果は・・・


よし。同タイミングで「いざ!番長」や「スマスロ デビル メイ クライ5 スタイリッシュトライブ」も導入されているため、この番号ならばギルクラ2は確保出来ると思う。

ギルクラ2が設置してあるシマに1番乗りで到着し、台を押さえることが出来ました。いのり、今行くよ。 打ち進めていくと、157Gで赤異色BBに当選します(投資5k)。ボーナスは「ベルナビ回数(10回)」と「ゲーム数(20G~70G)」のデュエル管理となっており、両方が「0」になるまでボーナスは継続します。消化中はBAR揃いとレア役でゲーム数上乗せ抽選。レア役はレゾナンスポイントの獲得抽選も行われます。

ベルナビを消化しきった状態でBBのゲーム数が残っていればBBエクストラに突入。BBエクストラは疑似ボーナスとなっており、消化中はRT3「チャンスリプレイ高確率」状態となります。ここで強チャンスリプレイを引ければRT4「赤7リプレイ高確率」状態へ移行し、赤7が揃えばAT当選です。BBエクストラ中は強チャンスリプレイを引くことがめちゃくちゃ大事。因みに、ボーナス当選した場合もAT当選となりますよ!

強チャンスリプレイを引くことなく終了。くぅ~、もったいない。その後は、54G→白異色BB、12G→赤同色BBと引いたところでヴォイドチャンスに突入します。

弱チェリーを引いてヴォイドアタック「剣」に突入!ヴォイドアタックは、初代ではART中のステージを決定していましたが、ギルクラ2ではATゲーム数およびVストックの上乗せ特化ゾーンとなっています。ヴォイドは全7種類あり、今回選択された「剣」は赤7が揃うたびにVストックを獲得します。

結果はVストックを1個獲得してATに突入しました。因みに、何度か「剣」を消化しましたが、Vストック獲得出来ずに終了することもちょくちょくあったので過度な期待は禁物です。1個獲得出来れば御の字といったところでしょうか。 ここで、画面右下にいるふゅーねるについてのお話を。ふゅーねるは押し順ベルナビなしの状態が5連すると出現し、出現後に押し順ベルナビが発生すると色に応じて恩恵を獲得できます。色は5連刻みで変化し、緑まで変化すれば弱スイカ成立時と同じ抽選をしてくれるためチャンスです(15連で緑に変化)。

初ATは3セット継続の約550枚でフィニッシュ。 この時点での感触は悪くはありません。変更点はチラホラありますが、どのRT状態にいるかを把握しながら打つのは初代まんま。 再び通常時を回していくと、235Gで赤同色BBに当選します。

残りゲーム数20GでBBエクストラに突入し、すぐ20G上乗せ。これはアツいでしょ。今度こそ赤7揃い頼んます!

結果はBBエクストラ55G消化して赤7揃いはナシ。ヘタクソでしたわ。

BBエクストラはヘタクソでしたが、ボーナス後1G目からヴォイドチャンスに突入してくれました。もしかしたら、ボーナス当選前に引いた強ベルまたは強チェリーでヴォイドチャンスに当っていたのかも。そして、ボーナス後はRT3「チャンスリプレイ高確率」からスタートするためチャンスです。

よし。弱チャンスリプレイを引いてAT当選しました。初代だとボーナス後はレア役確率が大幅ダウンとなるRT0からスタートしたため、ボーナス後1G目から突入するヴォイドチャンスは成功率が低かったのよ。嬉しい変更点よね。

ヴォイドアタック「剣」ではVストックを獲得出来ませんでしたが、順調にATが継続してくれます。

ヴォイドチャンス中の下パネルは基本消灯しているので点灯すれば成功かと。この時はチャンス目が成立していました。

ヴォイドアタック「ブーメラン」でVストック+50Gスタート。ブーメランは小役を引き続ける限りループするヴォイドで、この時は5ループしてくれました。低ランクのヴォイドでもヒキ次第では化けます。

ヴォイドチャンスでふゅーねるが「緑」まで育てばその時点で成功濃厚。これは嬉しいよね。AT中はふゅーねるのおかげでベルを引けなくてもストレスはないかな。むしろ、AT終盤はベルを引きたくないぐらい。

↑SB:下段「ベル・チェリー・ベル」 打ち始めて約1時間半でようやくSBが入賞してくれました。まぁ、SBは無演出で入賞することが多いため見逃している可能性は大ですが。SB入賞の次ゲームは1/4でレア役が出現するため叩きどころ!

7セット目でようやくボーナスを引くことが出来ました。エピソードボーナス「追想」はVストック所持が確定します。そして、ボーナスを消化していくと、残りゲーム数15GでBBエクストラに突入し、Vストックを獲得。これで最低でもVストックは2個所持していることになります。さらに、ラストゲームのカットインが発生。

ここで注目してもらいたいのは筐体上部にある「ヴォイドゲノムランプ」です。ランプ中央まで点灯していないため、現在はRT3状態となります。にもかかわらずカットインが発生したんですよね。これは赤7揃ってくれるのではなかろうか。

ぬおぉぉぉ!!! カットインが発生して右リール上段に赤7停止はボーナス1確目! 続く (C)ギルティクラウン製作委員会 [Music]Licensed by Aniplex Inc. Licensed by Sony Music Labels Inc. (C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

関連タグの最新記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
2

コメント

まだコメントがありません

気になる新台打ってみた~ギルクラ2~前半へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。

同ジャンルの最新記事

関連機種スマスロ ギルティクラウン2のブログ

スマスロ ギルティクラウン2の関連情報

運営スタッフ一覧