今回は「ディスクアップ」のアツくなれる停止形を赤7狙い、BAR狙い、青7狙い別に紹介していこうと思います。
□赤7狙い時のアツい停止形
・停止形1
1コマスベリ時の成立役→リプレイor赤BIGor青BIG
1コマスベリ時にリプレイを否定したらリーチ目役A同時当選の赤or青BIGとなります。リプレイを否定する演出と絡めばその時点でボナ確です。
・停止形2
1コマスベリ時の成立役→ボーナス
2コマスベリ時の成立役→青BIG
1コマスベリはボーナス確定、2コマスベリだと青BIG確定となる激アツ目!2コマスベリは、リーチ目役B+青BIGの時にしか止まらない停止形となっていますよ。
・停止形3
4コマスベリ時の成立役→BIG
リーチ目リプレイ同時当選の赤or青BIG確目です!また、中段チェリーはここからじゃないと拝むことができませんよ(BARの3つ上にあるチェリーは中段には止まらない)。
・停止形4
3コマスベリ時の成立役→スイカor異色BIGorREG
4コマスベリ時の成立役→リプレイor青BIGor黒BIG
3コマスベリ時はスイカを否定すればボーナスです。4コマスベリ時は、リプレイを否定したら青or黒BIGとなります。リプレイを否定する演出発生時に左リール下段に赤7をビタ押ししてこの停止形になればボナ1確目ですよ。
・停止形5
成立役→チェリーを除く全役
一件アツくないで目ですが、スイカが成立すれば話は別です。なんせこの停止形からスイカが成立すれば黒BIG同時当選が確定となるから。スイカ成立時はドヤってヨシ。
赤7狙いはスベリで楽しむことができますので、スベリコマ数に注目して打てばより楽しく打てること間違いナシ!次回はBAR狙い手順を紹介していきますよ。
では、良きパチスロライフを♪
(C)Sammy
関連タグの最新記事
-
-
-
-
パチスロ
どちらも…
20
0
-