大別すると4つ。
《運命の女》
最強リーチでトータル約60%。
(タイトル)
銀→デフォ、50%前後。
金→90%
キリン→確定
(台詞色)
白→フツー。
赤→10%増しくらい、単体では特に意味なし。
(7星フラッシュ)
緑と赤しか存在しない。
故に緑が最低で赤でややチャンス程度、熱くはない。
(壁の色)
ジャギ背後の壁がキリンだと90%。
(タイマー)
短いと神拳で80%越え。
長いとパジカが確定、つまり確変確定。
長かったらカメラの準備。
《北斗琉拳》
ケン&ラオVSカイオウVSヒョウ
決戦リーチでは最強だが35~40%程度。
(発展時ロゴ)
白→デフォ
赤→熱い、70%程度
背景→存在しない、琉拳は必ずロゴ落下からしか発展しません。
(タイトル&台詞)
タイトルキリンは確定。
で、キリンで無い場合は必ず赤タイトル赤台詞になります。
だから琉拳の赤々!…と一々盛り上がらないように注意、1%たりともチャンスアップじゃない。
(7星フラッシュ)
緑と赤しか存在しない。
白じゃないから…と緑でもガッカリしない方もいるでしょうが緑が最低です。
赤がハズレ時含め結構でる。
7星フラッシュが一番どうでもいいリーチ。
(奥義)
10%増しくらい、単体では特に。
(二対一の文字)
黒→デフォ、気にしない。
赤→少しチャンス、気にしない
キリン→確定、気にする。
本来は重要だけど琉拳ではあまり気にしません。
赤だと必ず赤&キリンの分岐で緑カットインを否定してくれますが琉拳には緑がそもそもない。
(キャラ)
ラオ→70%
ケン→20%
琉拳最大の特長、ケンの時点でガックシ信頼度落とされるんで予告や途中マシでも最後まで気が抜けない。
《その他決戦リーチ》
ゴラン、南斗、元斗。
25~30%でこの三つは案外同じ、琉拳かそれ以外か。
ポイントは琉拳と大体一緒。
7星フラッシュの白が存在するので白寒い、緑フツー、赤熱い。
二回目のフラッシュは降格しないので一回目緑なら二回目は必ず緑か赤。
(キャラ)
緑→アホ、10%
赤→ワンチャン、25%
キリン→頼む、70%
(ロゴ)
白→デフォ、25%
赤→50%
背景→アホ、10%。
エピソード経由すると背景が否定されて必ず白ロゴか赤ロゴ。
制圧ラッシュ、無双ラッシュ、奥義ラッシュからも必ずロゴ落ちます。
フツーに疑似3からの決戦発展でタイマー無い場合だけ背景の可能性あり。
《一撃当千》
30%程度。
キリン→90%、私でも4回しか外してない。
ボタン→通常以外は全部当たり。
…
神拳ZONE経由は注意。
当たりハズレ関係なく赤系の発生が桁違いに上がってます。
シャッター、ロゴ、タイトル、台詞。
経由してタイトル台詞白白とかまず見ない。
必ず赤まみれでトータル50%。
関連タグの最新記事
-
-
-
-
パチンコ
昨日の稼働
35
0
-