主催者の私ですら長らく”忘却の彼方”だった「天下一引き武闘会Ⅱ」。リメンバーさせてくれたのは、誰であろう頭皮君の一言だった。 頭「あの武闘会ってどうなったんですかねぇ?」 デ「へっ?舞踏会?紳士淑女が集うような場所に、オレ如きが行けるわきゃねぇだろ!?お前、そんな趣味あったの?」 頭「ちっ、違いますよっ引きの王者を決める大会ですって!」 デ「あっ…あん?そもそも第1回目って有ったんだっけ?誰が優勝したのかも覚えてねぇや」 頭「マジ適当っ!この人、超適当っ!!一度やると言ったらやりましょうよ!?」 禿武者の熱き咆哮により、覚醒した我が熱き血潮。分かった、そこまで闘いたいのなら、存分に己が引きを満天下に知らしめるが良い!! 「天下一引き武闘会」オフィシャルルール(改訂版) 1.1試合60分1本勝負(引き分けの場合は延長有) 2.当たり回数による勝敗決定 3.優勝者は最下位より己が望む台を頂戴出来る 4.優勝者の”言いつけ”を2位以下は厳守する 5.最下位は参加者全員に食事を振舞う 前回問題視されたスペック格差を無くす為、今回は甘スぺ及びライトミドル限定の台構成と致します。 ライトミドル部門 銭形平次 スケバン刑事 プロポーズ大作戦 戦国無双 Light ver. 甘デジ部門 歌舞伎剣 黒ひげ危機一発 銀河鉄道999 Light ver. キン肉マンJr. 厳正なるじゃんけんの勝者に甘部門かライト部門かの決定権が与えられ、各々順々に台を決定する。そこからは完全なる引き勝負と相成るわけでございます。 つい先日、参加者全員でトーナメント抽選を行いまして、1回戦の対戦カードが出揃いました。 デヴゴンvsバジュラ ルンルンvs頭皮君 イケメソ先輩vsブサカワ 何とも現実味溢れる夢の無いカードとなりましたが、イケメソ先輩とブサカワの対決は1回戦屈指の好カードとなりそうな予感が致します。「そもそもブサカワって誰やねん!?」とお思いの方、説明すると長くなるので、お時間がある時にでもバックナンバーを御覧下さいませ。 因みに、参加者全員の欲しい台に関してですが、これがまた面白いように高値が付いている台ばかりなので、最下位は涙目状態となること必至!! イケメソ先輩「ウルトラマンタロウ」(850k) バジュラ「麻雀物語」(250k) ルンルン「リング~呪いの7日間~FPW」(500k) 頭皮君「聖闘士星矢99ver.」(200k) デヴゴン「叶姉妹危機一髪!」(25k) ブサカワ「イケメソ先輩との1日デート券」 ブサカワはスルー推奨なのですが、一際ハードルの低い私以外のメンツの果てなき欲望には、呆れ返ってモノが言えませんねっこういった輩を天に代わって成敗する為に、私は生まれてきたのかもしれない…。 というわけで、次回からは全然お待ちかねじゃない、主催者の私ですらも忘れていた「天下一引き武闘会Ⅱ」の模様をお届け致します。どうぞお楽しみに。