記事詳細

日記

コーティングが終り…。(渓流釣りログ)(ルアー)

12 0

えいチキさん

ブロガーランキング:45位
コーティングが終わり、800番のサンドペーパーを掛けて、ウェイトを埋め込む溝を掘りました。




これがそうです。 千枚通しを刺して、だいたいの溝の幅を決めてから、リューターで少しずつ削り拡げて、彫刻刀で深く掘り、リューターで少しずつ削る工程を数度、繰り返して、ホームセンターで購入した鉄のピンが入るようにしました。 (電動ドリルを購入しようと考えてましたが、千枚通し、リューター、彫刻刀、これらが有れば、ウェイトを埋める溝を掘る事が出来るので、必要に成ったら、電動ドリルを買う事にしようと思います) 細身な方は、1gのウェイトで良さそうです。 少し小太りな方は、1.5gで良さそうです。 (鉄のピンは、1個0.5gです) (携帯で検索したら、桐材でルアーを作ってる人がヒットしたので、コメントを書き込み、助言をお願いしたら、返答が有りまして、桐材は、市販のルアーのプラスチック製のと比重が似ているので、それを参考にすると良いとの事も教わりました) あとは、塗料の量、リップとフックの重さが加わるので、ウェイトの重さは、仮で、この重さにします。 (傾きを確認し、傾いてる場合には、塗装に入る前に、パテを塗り、乾燥したら少しずつ削りバランスを取る工程が入って来ます) 塗装が完了し、塗装仕上げのドブ浸けして乾燥し、リップとフックを取り付けたら、最終確認します。 完成後の重量は、4g~5g位に成ると思います。 ウェイト溝を掘り、ウエイトを入れて、浮くか確認したので、溝が濡れたので、1週間ほど乾燥の時間をみています。 ウェイトを埋め込みして、パテ埋め後に、もう1回、ドブ浸けさせて、乾燥後に再びサンドペーパーを掛けたら・・・ いよいよ、塗装工程に入ります。 (^^;
このエントリーをはてなブックマークに追加
12

コメント

まだコメントがありません

コーティングが終り…。(渓流釣りログ)(ルアー)へのコメント本文(全角1000文字)

※ 投稿されたコメントがWEBに反映された際にメールにてご連絡致します。